
発達障害・子育て中のお母さん・お父さんの声
中学生の息子がADHD 反抗挑戦性障害
雨さん / 東京都 / 40代 / 母親
通って1年になる心療内科で「ADHDの二次障害 反抗挑戦性障害」と新たな診断が降りました。 コンサータなどの投薬治療を始め、1年がたちました。 学校での喧嘩はかなり減りました。 ですが 家では相変わらず暴言暴 力が酷いです。塾はサボる、嘘つき、盗む、宿題は絶対にし ない、成績は最低、、 私の顔にグラスやゴミを 投げつけ食事をひっくり返して 潰します。 家は壊れメチャクチャです。 息子は嫌なことがあると何でも 人のせいにし、怒り狂います。 夫は助けてくれません。 夫は息子に生意気なことを言わ れたり、家に傷がついたり夫の 物が壊されると激昂し、 息子と夫の激しい大喧嘩が始まります。 私はうつ病になりました。 心療内科の先生は 夫を呼び出して面談してくださいました。 そして 夫に 「ご主人も発達障害です。 息子さんはあなたの遺伝です。 奥さんはノイローゼになりそう です」と言いました。 夫は認めず、怒って私を置いて 帰ってしまいました。 息子は私に 「子供を産んだお前のせいだ、この役立たず!死ね病気ク ソババア」と罵ります。 警察に助けを求めたこともあり ます。夫に報告すれば大騒ぎ になるため話していません。 我が家の家庭内暴力を知ってい る知人は「あなたは母親なのだから、もっともっと頑張って強くならないといけない。」と言います。 義母に「あなたは母親でしょう。しっかりしてくれないと困る。」と言われます。 その通りなのですが もう私は頑張れない。 希望などありません。 誰にも会いたくない。 どこか遠くで静かにひっそりと死ねたら どんなに良いかと思います。
2015年07月24日 11時40分
雨さんさんからのコメント
雨さん / 東京都 / 40代 / 母親
返信が遅くて申し訳ありません。 ikutastuさん、ソラさん、ちびくさかべさん、どうもありがとうございます。 夫と息子が短気で取っ組み合いの大ゲンカ、怒鳴り合いです。 息子の八つ当たりは私に来ます。顔や手足のアザ、打撲は絶えませんでした。散らばる洗濯物や食事、折れた傘や割れた物に呆然です。 行政の障害支援センターや相談所、どこへでも行きました。何年も通いました。 ですが、私達親子に諦めたのか 今年から連絡、面談も無くなりました。私も疲れ果て自分から連絡する事はもう無いです。 みなさん 親身になってくださり、本当に感謝です。こんな私のつぶやきに応えて下さる方がいるんだ、と涙が溢れます。ありがとうございます。
2015年12月01日 18時47分
ちびくさかべさんさんからのコメント
雨さん / 東京都 / 40代 / 母親
書き込み、拝見しました。あなたは十分がんばっています。これ以上がんばらないでください、そして、診療内科の先生や、地域の育児支援系の機関に話を聞いてもらってください。身内じゃない方が、冷静に話を聞いてくれると思います。 うちは1才前にADHDと診断され、医療機関や区役所などの方にたくさん助けてもらう機会を得て、みんなで育ててもらえて、やっとなんとかやって行けそうって思えました。 話をきいてもらえる人をみつけて、自分を追い込まないようにしてくださいね。本当に、もう十分すぎるぐらいがんばっているのですから。
2015年12月01日 18時47分
ソラさんさんからのコメント
雨さん / 北海道 / 親
わたしの家も同じ状況です。息子は口を開けば死ねと叫びます。非常に切羽詰まった状況ですね。発達障害支援センターなるものが地域にあるはずです。1日も早く相談に行ってください。
2015年12月01日 18時47分
ikutatsuさんさんからのコメント
雨さん / 東京都 / 40代 / 母親
はじめまして。 現在中二の息子が、発達障害で 思春期反抗期をこじらせ、 お子さんと同じ状態になりつつある、なるような予感がするものです。 他人事とは思えません(T_T) 学校ではやっていますが、帰宅すると攻撃にはいり、 セクハラもはいったり暴言、軽い暴力(T_T)で、 嫌悪感抱いてしまいます。 私も育てる中で旦那にも手を焼き 適応障害で通院しています。 なんの言葉もかけられないのですが、逃げられたらどんなに楽なことでしょう、
2015年12月01日 18時47分
あなたも
体験談や悩みを
投稿してみませんか?
NHKではみなさまの投稿をもとに
福祉関連番組の取材・制作を行います。
福祉関連番組の取材・制作を行います。