
発達障害のあるパートナーとの悩み
自分の人生が虚しすぎて
ハーブさん / 50代 / 妻、母
数年前に自分がモラハラを受けていると気づき、最近になり夫がアスペルガー(診断未)ではと感じています。20年以上もの間、家庭の問題を相談しても「お前は話にならない?」とその場から逃げる、また突然切れ暴言を吐く、自分に都合が悪くなると保身の為か嘘の上塗り(宇宙人のよう、目がおかしい)私へ責任転嫁、「お前は人間ではない、普通ではない」等挙げればきりがないほど理不尽過ぎる扱いを受けてきました。反論すると離婚を切り出され、応じると急に大人しくなり「その話はなかったことにして」やこちらから離婚を申し出ると「子どもは俺が引き取り、二度と会わせないようにしてやる」や「慰謝料を取ってやる」など普通とは到底思えない言葉を浴びせてきます。だんだん慣れてきたと思いますが、異常な執着心に恐怖感もあり今に至ります。外見が大人しそうで貧相な為か、優しい人と勘違いされ、私の実家も含め他者から理解されず「私がおかしいのか」と困惑と辛さを抱えてきました。夫と私の間をとりなしていた長女がパーソナリティー障害と不安障害、双極性障害になり精神障碍者となってしまいました。娘への懺悔と受け止め方に夫への憎しみに、死ぬまでこの辛さから解放されないのかと悲しくなります。
2017年12月11日 14時22分
ハーブさんさんからのコメント
ハーブさん / 50代 / 妻、母
こうちゃんさん、コメント下さり有難うございます。 長い間、辛い思いをされたんですね。 私も何度も離婚を考えましたが、経済的に相手を利用しようと思い始め、次女が大学を卒業するまで延期しています。暴言で混乱させられたこともありますが、必ず「私は悪くない」と反論してきましたし、切れると口が達者になる夫に説教したり(かなりエネルギーを浪費します)。アスペルガーに加え、うっかり物を壊すや忘れ物、交通事故や他多数がADHD(不注意)に該当します。面倒くさくて使えない(できない人)おじさんです。一緒に食事をすると腹ただしく食欲もなくなり、見た目も貧相で連れて歩きたくもありません。 うちも、「悪い嫁」と義父母に訴えているようですよ。会社や他にも、本当に外面が良くて加害者なのに被害者のふりをして他者から同情を引こうとします。夫の話を鵜呑みにされる方々は、真実を見抜けない人ですし、そんな方と親しくしたいとも思いません。夫には毎回「妻の悪口を言えば言うほど、自分で価値を下げることにもなりうるので、それでも良いならもっと言ってください」と言います。 正しい目を持った方であれば、いつしか誤解も解けると思います。 ただ、もっと早くカサンドラだと気づいていたら、私や娘たちに二次被害がなく、気持ちも楽だったかもしれませんね。
2017年12月13日 20時12分
ハーブさんさんからのコメント
ハーブさん / 50代 / 妻、母
こうちゃんさん、コメント下さり有難うございます。 私も、アスペ夫への対処法をもっと早く知っていればと思いました。なかなか理解や共感をしてくれる人がおらず、また夫の言動で人間不信になり心を許すことができずにいました。しかし、こちらへたどり着き、目が覚めた思いです。これから人の中へ入っていけそうです。 別居されていること、羨ましい限りです。うちは家庭内別居ですが、同じ屋根の下にいるだけでも気持ちが悪くて仕方がありません。 「悪い嫁」私も同じです。外面が良く、会社や義父母にも私を貶めるかのように話していたようです。当然、親であれば自分の息子を信じるでしょうし、それは諦めました。正しい目を持った人たちではないからです。それに、事実を知らず一方の話を鵜呑みにされる方は、私には必要ありませんし、夫自身も嫁の悪口を言えば言うほど、自分の評価を下げると思いますので、それでも良いならもっと悪口を言ってくださいと伝えました。
2017年12月13日 20時12分
ハーブさんさんからのコメント
ハーブさん / 50代 / 妻、母
レタスさん コメント下さり有難うございます。 これまで、娘の病気に対して自責の念と対応に押しつぶされそうになっていましたが、レタスさんの言葉に気持ちが楽になりました。夫は娘の病気を理解せず「あれは病気ではない」と言ったり、数日前は、飲み過ぎで降りる駅を乗り越し自宅までタクシーで帰ったけれどお金が足りず、眠剤で寝付いた娘を起こし借りようとしたり。私を起こすと怒られると思ったのでしょうが物音で目が覚めた私の知るところとなり、眠剤から覚めた娘はその後眠れないまま仕事へ行きました。私が夫と結婚しなければ辛い思いをせずに済んだのにと、この時も自分をせめてしまいました。知能に関係がないため、悪知恵が働くんですね、隠ぺい工作も頻繁にしていますが脇が甘くばれてしまいますが。 家庭内別居は、約19年前からですが食事や家族での外出はたまにしていました。そして2年前から完全家庭内別居、食事は気が向けば用意する程度にし里帰りも同行しません。同じ空間にいることが耐えられず、夫が在宅時には、外出するようにしています。それでも毎日気持ち悪さから解放されません。次女が県外の私大に進学した為、経済的理由で我慢している状態です。 数日前、こちらに辿り着き、気持ちが救われ前向きになりました。それからレタスさんの「カサンドラぬけ」やカキコミなど拝見し、いろいろとお勉強させていただいています。
2017年12月13日 20時12分
こうちゃんさんさんからのコメント
ハーブさん / 和歌山県 / 50代 / 母親
結婚してから30年 とても悩み苦しみました。離婚も何度も考えました。最近 息子もアスペルガーだと思うようになりました。 アスペルガーを夫に持つ妻は 悩みを わかってくれる人はいません。今 私達はたまたま別居しています。とても楽です。お互いに違う趣味を持って たまにランチです。今は息子の嫁になる人のことが心配です。ネットで 旦那腹立つで 検索してからのアスペルガーのことを知り そして最近カサンドラのこと知りました。まさしく私のことでした。家族から特に旦那からは鬼嫁 周りからはヒステリーと思われていたでしょう。普通のところから少し離れた人との対処方 もっと前から知りたかった。
2017年12月13日 20時12分
れたすさんさんからのコメント
ハーブさん / 60代 / 子、配偶者、母。
ハーブさん。 書き込みありがとうございます。 長年の暴言に耐えてこられたのですね。 お気持ちお察しします。 うちの夫も外見が大人しそうで貧相なので優しいと勘違いされています。 執着心に対する恐怖感も経験ありますのでよくわかります。ぞっとしますね。 ハーブさんのせいではありませんが、優しい長女さんに障がいが出てしまい痛ましく涙がでます。 まず相手の暴言は自己防衛によるもので理由は後付けです。 イライラの真の理由は感覚過敏やフラッシュバックなのですが、本人にも自覚されていないようです。 理由はその時々で出まかせなので矛盾したことを平気で言いますね。ハーブさんの夫さんも離婚するしないよりサンドバッグにしたいだけです。壊れた機械が雑音を発していると思いましょう。 20年の苦しみは言い尽くせないものでしょう。 ハーブさんと長女さんはいますぐ加害者からはなれて家庭内別居をおすすめします。相手の暴言に反応するのはやめます。字数制限で書ききれませんが、過去のみなさまの書き込みとカサンドラぬけ1-3を読まれ、まず心身のお疲れをいやしましょう。長女さんもストレッサーから離れることで症状は軽くなるでしょう。お二人ともまだこれから人生生き直せますよ。ここにはお仲間がいます。 ハーブさんと長女さんのこれからのお幸せを心から願っています。
2017年12月13日 20時12分
あなたも
体験談や悩みを
投稿してみませんか?
NHKではみなさまの投稿をもとに
福祉関連番組の取材・制作を行います。
福祉関連番組の取材・制作を行います。