ハートネットTV

発達障害のあるパートナーとの悩み

もう疲れました

ねこがいやしですさん / 大阪府 / 50代 / 妻

旦那とコミュニケーションが全く取れません。 私が言った言葉のオウム返しや単語だけの会話。言外の意味を汲み取れるはずもなく、疲れる。小説や映画を観ても、あらすじを追うだけ。 気持ちの共有などできず、ついにわたしはイライラし続け、もうくたびれ果てて、今「うつ」です。 全身が痛い。何をする気にもなれず、死にたい気分。 もう駄目だと思い、病院に行きうつ病の薬を処方してもらいなんとか息をするぐらいはできるようになりました。 精神的に磨耗すると体にも物凄くダメージを与えるのですね。 とにかく「今は旦那には関わるな…」と医者から言われてます。 最近、こういう人はカサンドラというのだと知りました。 他人には旦那の状態をわかってもらえず、「奥さんが原因なのでは」と言われ、それでまたダメージ受けます。 私は自力で自分を治すのに奮闘します。 旦那をどうにかできないでしょうか?人の言葉は全く受け付けません。よく言えばマイペース悪く言えば頭固いじじいです。 自分は普通だと言っています。本当になんとかできないんでしょうか。つらすぎる。

2018年01月01日 00時00分

あなたも
体験談や悩みを

投稿してみませんか?

NHKではみなさまの投稿をもとに
福祉関連番組の取材・制作を行います。

この投稿テーマに関連する
基礎情報・窓口一覧