配偶者やパートナーからの「精神的DV」 体験談&必要な支援と対策について

2023年10月9日、10日のハートネットTVでは、配偶者やパートナーからの「精神的DV」について特集しました。

配偶者やパートナーからの言葉や態度によって追い詰められる「精神的DV」。
2023年5月に改正されたDV防止法では、裁判所が被害者への接近を禁止する「接近禁止命令」の対象に「精神的DV」が加えられました。

コロナ禍に国が開設した相談機関「DV相談プラス」では、寄せられる相談内容の6割以上を精神的DVが占める一方で、精神的DVを受けていても「自分が我慢すればいい、変わればいい」と思って相談につながれなかったり、身体的暴力を振るわれていないためにDVという認識がなかったりする事態も生じています。

精神的DVの現状と必要な対策について番組で一緒に考えるため、被害者のみなさんの体験談などをお寄せいただきました。

投稿一覧

投稿を読込中...

あなたも
体験談や悩みを

投稿してみませんか?

NHKではみなさまの投稿をもとに
福祉関連番組の取材・制作を行います。

この投稿テーマに関連する
基礎情報・窓口一覧