理解してもらえない

クッキーままさん / 静岡県 / 40代 / 母

知的障害の娘います。 仕事探してる時に面接で知的障害者いますというと、正直いい返事はきません。 今の会社は話をして働いてます。 が、高校生の子供います!!といえば、大きいですね と、いわれますが、 娘の頭の中は3歳以下 1人で留守できないから、長い時間は働けない。 それに対して、なんで子供大きいのにと言わるれる始末。 障害者にも自分の事できる方もいれば、なんにもできない方もいます。 そういう所の理解は難しい

2018年03月09日 20時50分

  • じゅんこさんさんからのコメント

    クッキーままさん / 東京都 / 40代

    洋ナシさんはお兄さんに対して優しいですね。よく見ているなぁ、と感じました。 あたしも洋ナシさんと同様、おっしゃる通りで『ひとりでは絶対に悩まないこと』それしかないですよね。あたし、母親でありながらも精神の病気持ちなんですよ。それでも子供いても悩むこと、困らせることばかりです。まだ10代ですが、障害がある場合でも学校で相談できないことがなかなかできなくて精神的に疲れておかしくなりました。相談するのなら福祉課を利用するしかなかったのです。あたしも、子供も病院はもちろん通っていますけどね。相談や様子を診るために… 失礼ですが『3才児レベルの知能』とありましたが、お子さんの体調の方はどうですか?軽度(小学生の知能レベル)の子供でも自分からできる人、できない人、いろいろなのです。 特別支援学校で高校になると、昔と比べて人数が『ドッ』と増えるようになりました。バイトはできないけど、学校は授業やお仕事の訓練をやるだけではないのです。おうちでやることは、長い目で、時々でいいから、生活でやらなければいけないことのマナーはきちんと見てあげて下さい。困ったらできれば学校の先生に相談するか、福祉の方々に相談することを心がけて下さいね。

    2018年03月14日 15時15分

  • 洋ナシさんさんからのコメント

    クッキーままさん / 大阪府 / 20代 / 兄弟

    我が兄は知的癲癇精神自閉でなんやわけがわからない状態でした 母は「なにが原因なの」「なんで大人しくならないの」と心痛でいつも嘆いていました。 それを近くで見た妹から貴方様へ一言 どうか隠さないで、どうせわかってもらえないやろと伝えることをあきらめないでください 一人じゃ何もできないから親が守らなきゃ、世間の目が気になるから隠さなきゃ、不憫で可哀そうだから親が傍にいてあげなきゃ・・・ 親心素晴らしいと思いますが 何か違うと思うのです(私は)だってこの世に誕生した時から、社会で生きる権利は有ります。まあ、避けられたり憎まれたりするでしょうが、そんなの誰でも一回は経験しているし それに一人じゃ無理なことを助けるのが福祉の義務だと思います。そこはちゃんとこちらも主張すべきところだと思います。 親が居なくなって、とりあえず空いてるところで皆のサポートを受けながら暮らしてもらうしかない、って小さい子供がいきなり親と永遠に会えなくなった衝撃に近いと思うのです。自分の家、おふくろの味、愛する家族、が無いなんて、普通でも悲しすぎて鬱になる人も居るのに、当人はどう思うのでしょうか。 家族・親の責任だからとか関係ない。本人が社会で生きることに意味がある 隠したがる日本の社会では不可能、でも障害があって何だかんだ言っても憎くなっても、やっぱ血がつながっているって何とも言葉にできない思いがあるし もっとあけっぴろげに、私のところはこんな大変で出来ない事多くて、いっつも迷惑かけているんだ、でもこんな事はできて、素直でかわいいんだ、だから助けてほしい理解してほしい。避けられるなら仕方ない、でも言わなければ他人なんて聞いてもこないから、私だって永遠に生きれない、だから子(兄弟)は一人で生きてほしい。だから皆助けてくれ、と声を大にして言える家族が増えてほしいと思いました

    2018年03月14日 15時15分