
「HSP」安心できる人間関係のために
毎日へとへとだけど頑張って生きてるアラサー
ぷーまり / 大阪府 / 女性 / 30代 / 独身一人住まい
HSPという気質に、ドンピシャです!
昔から大きな音がとても苦手でした。
怒鳴り声、電話の着信音、テレビの音、キーボードの音。
そういう音に触れるたび、心臓がキュッとなります。
声に過敏に反応するため、好きな男の人をイラつかせて振られたこともあります。
会社でも気を回しすぎて一人で疲れてしまい、正社員時代に身体を壊しました。
しかし、HSPという気質があると知ってから、今は派遣社員として週4日で働いています。この働き方になって、精神的にはだいぶ楽になりました。
会社の人には、少しずつ「大人数の集まりは苦手なんです」と笑顔で伝えておきました。すると、飲み会を断りやすくなって、ストレスが減りました。
友達は、深く話せる友達だけでいい。こんな生き方でもいいでしょう。
昔から大きな音がとても苦手でした。
怒鳴り声、電話の着信音、テレビの音、キーボードの音。
そういう音に触れるたび、心臓がキュッとなります。
声に過敏に反応するため、好きな男の人をイラつかせて振られたこともあります。
会社でも気を回しすぎて一人で疲れてしまい、正社員時代に身体を壊しました。
しかし、HSPという気質があると知ってから、今は派遣社員として週4日で働いています。この働き方になって、精神的にはだいぶ楽になりました。
会社の人には、少しずつ「大人数の集まりは苦手なんです」と笑顔で伝えておきました。すると、飲み会を断りやすくなって、ストレスが減りました。
友達は、深く話せる友達だけでいい。こんな生き方でもいいでしょう。
2020年11月07日 20時24分
あなたも
体験談や悩みを
投稿してみませんか?
NHKではみなさまの投稿をもとに
福祉関連番組の取材・制作を行います。
福祉関連番組の取材・制作を行います。