
「摂食障害」あなたの体験を教えてください
生きる(食べる)ことを拒否したい
はゆき / 北海道 / 女性 / 40代
163cm39.2kg
40歳の今年、再発しているところです。
カロリー計算で頭がいっぱいで、人との外食も苦痛です。
嘔吐経験はありませんが、菓子パンやお菓子のチューイングが悪化しています。
高卒後無職となり「息しかしていない私は食べる価値がない」と思ったのが最初のきっかけでした。
私にとっては体型の指摘やダイエットがきっかけと言うよりは、生への拒否のように感じます。
生きる(食べる)ことを拒否したい。
無職で引きこもり生活が長く。独身で、外見と内面に自信がなく歳も取り。
家族との関係、自分の生きにくさ。
思春期の女の子特有のダイエットがきっかけで…などという取り上げ方が目立ちますが、年齢や性別、きっかけ、経過や内容は、多岐に渡る思っています。
40歳の今年、再発しているところです。
カロリー計算で頭がいっぱいで、人との外食も苦痛です。
嘔吐経験はありませんが、菓子パンやお菓子のチューイングが悪化しています。
高卒後無職となり「息しかしていない私は食べる価値がない」と思ったのが最初のきっかけでした。
私にとっては体型の指摘やダイエットがきっかけと言うよりは、生への拒否のように感じます。
生きる(食べる)ことを拒否したい。
無職で引きこもり生活が長く。独身で、外見と内面に自信がなく歳も取り。
家族との関係、自分の生きにくさ。
思春期の女の子特有のダイエットがきっかけで…などという取り上げ方が目立ちますが、年齢や性別、きっかけ、経過や内容は、多岐に渡る思っています。
2020年06月22日 14時46分
あなたも
体験談や悩みを
投稿してみませんか?
NHKではみなさまの投稿をもとに
福祉関連番組の取材・制作を行います。
福祉関連番組の取材・制作を行います。