誰にも打ち明けられないこと

夜行性のみぃさん / 20代 / 姉妹

私の3つ下の妹(20代)は昨年、統合失調症と診断されました。 子どもの頃より周りから浮いていたり、他者の気持ちが分からず、気に食わないことがあると何をやらかすのか分からなかったり、ということがありました。 私が高校を出るまでの間は喧嘩をすることも多く、勝ち目がつかないと分かったら刃物を向けられ、カッターで体の目立つところを切り付けられたこともあり疲弊しました。 現在、私と妹は別居していますが、部屋を訪れたところ妹は引きこもりがちで自分の身の回りのことがほぼできず、さらに服薬の管理もひとりで出来ていなかったので思わず「病気を治す気はないのか」と声を荒げてしまいました。 以上の件を精神科の先生にお話して心理検査を受けさせた結果、妹には発達障害もあったことが判明しました。 子どもの頃に分かっていたなら家庭や学校でも適切な支援ができたはずなのに、と悔やむばかりでした。 同時に、将来起こりうることからも目を背けたくなりました。 母親は既に他界し、父親は「妹の面倒はもう見切れない」と言っている状態です。 妹には結婚の話がちらついており、本人にも結婚願望はあるのですが、まだ年相応の身辺自立ができていないことが気がかりです。 統合失調症も発達障害も、一生付き合っていかなければならないということを、その相手が知っているのかも分かりません。 お節介なのは承知ですが健常者同士でも結婚生活は大変なのに、お互いそれを乗り越える術があるとは到底思えません。 私は結婚より仕事を優先していますが、やがて妹の面倒を見なければならないと考えると心に迷いが生まれます。 ご兄弟や配偶者に精神疾患をお持ちの方の目に留まれば、という思いでこの掲示板に投稿させていただきました。 どうか、よろしくお願いします。

2018年03月21日 23時56分

  • じゅんこさんさんからのコメント

    夜行性のみぃさん / 東京都 / 40代

    あたし、発達障害で既婚者ですが、この意見を読んでいると、妹さんは今の状態で結婚するのは無理だと思います。発達障害で『統合失調症』があるのだから、すごく厄介なんです。なぜかというと『統合…』気持ちの変化が激しい病気なので、お薬はきちんと飲んで下さい。でないと、暴れるなど落ち着かないことがよくあるからです。生活面の場合、できれば「きつく」注意することはあまりしないでほしいです。ストレスになります。体調管理はもちろんのこと、今は通院することを専念して生活習慣を見直すことを意識するようにして下さい。時間がかかるかもしれませんが、彼氏はこのことをわかっているのでしょうか?でないと覚悟が必要かなと思います。

    2018年03月23日 18時53分