不安できついことがあります。

姉妹さん / 佐賀県 / 20代 / 姉妹

兄と弟が知的障害者です。幸いなことに内臓に疾患はありませんが、この先の人生で彼らは己が望まずとも今の戸建ての生家を離れ、施設へ行くことが確定しています。また、弟と私は年が離れており、どうにか私が彼まで看取ってから逝きたいと思うのですが、そう考えるとギリギリの年齢差が辛くなってきます。正直にいうと哀れで非常に可哀想でならないのです。私は私自身の人生を見つめると、同時に彼らに後ろめたい気持ちが生まれてどうしようもない気持ちになることがあります。しかしどうやっても、私が彼らにより添って生ききることができません。 私自身は20代ですが、もし40代、若しくはそれ以上の年齢のご兄弟をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お気持ちを聞かせてもらえないでしょうか。

2018年01月01日 00時00分

  • 姉ちゃんさんさんからのコメント

    姉妹さん / 愛知県 / 50代 / 姉

    私は50代で妹が知的障害者です。 兄弟の方には施設に入っていただいた方が良いと思います。自分が倒れたら何にもなりませんし将来それこそご兄弟に対する責任も果たせません。責任というのは一緒に暮らすことではありません。何か起こった場合に対処するとか、親が亡くなった場合の保護者になるとか、ご兄弟が無くなった場合に葬式を出すとか、私の歳になるとこのような責任が出てきます。若いうちも、ご兄弟が施設に入られたとしたら、定期的に電話をしたり、盆正月に一緒に過ごしたりすれば、ずっと一緒にいる必要はないのです。まず自分の人生を第1に考えてください。

    2018年03月20日 17時05分

  • じゅんこさんさんからのコメント

    姉妹さん / 東京都 / 40代

    どのくらいの程度かわからないけど、ほとんどの人が『軽度』なのです。あたしの子供と他の人と関わったことがあることでお話しますね。 あたしの子供で下の子なんだけど重度の知的なんです。小さい頃ら発覚したのですが、正直言って『嫌だった!』のです。まだ成長期だから信じたくないし「いつかは普通の子供になる」と思っていました。小学校から特別支援学校なので最初は普通の学校で特別支援学級のある所へ行きたかった。最初から本当に嫌で嫌で、理解する(わかってきた)までは小学校中、高学年までかかりました… でも、体は簡単に成長しても中身はゆっくりと成長するものなんです。自分からやりたいこともハッキリと言うのですが考え方が子供なのでわがままなこともありますね。

    2018年03月20日 17時05分