#性/ジェンダー
【募集中】「女性支援」にまつわる悩み&困りごと&体験談

2024年4月に女性支援新法(困難な問題を抱える女性への支援に関する法律)が施行されます。女性へ向けた初めての福祉の視点に立った法律で、国はそれぞれの意思を尊重して最適な支援を届けることを目指しています。
◆女性支援新法に関連する相談窓口は、お住まいの自治体にお問い合わせください。
以下のサイトでも検索することができます。
(参考) 厚生労働省ホームページ 女性支援特設サイト「あなたのミカタ」
https://anata-no-mikata.jp/ ※NHKサイトを離れます

女性の抱える困難は年々、多様化・複雑化しています。DV、貧困、性暴力、性的搾取、障害、精神疾患、若年妊娠、非正規雇用、外国籍・・・。これまでの方法だけでは、支援からこぼれ落ちる人がいる現実があり、支援の現場では模索が続いています。

さまざまな困りごとや悩みを抱える女性、ひとりひとりが安心して回復し、自分らしく生きていくために、どんな支援が必要なのか。番組では、みなさんの悩みや困りごと、体験談などの声を募集し、「女性支援」について一緒に考えます。ぜひ声をお寄せください。

「自分の困りごとや悩みが周囲に理解されない、相談先がわからない・・・」
「家族(配偶者・親・子ども)から、暴力を受けたり怒鳴られたりするが、我慢するしかない・・・」
「お金がない・帰る家がない状況で、性風俗などの仕事をするよう強要された・・・」
「非正規雇用で、病気になった時のことを考えると経済的に不安・・・」
「妊娠したが、相手にも家族にも友人にも相談できない・・・」
「支援者として、さまざまな困難に対応したいが、予算もマンパワーも足りない・・・」 

お寄せいただいた内容は、今後の番組で紹介させて頂く可能性があります。

https://anata-no-mikata.jp/ ※NHKサイトを離れます

投稿する

投稿を読込中...

読込エラー 投稿を読み込めませんでした

{{ item.profile }}

{{ item.title }}

{{ item.children.length }}件のコメントあり

{{ item.published_on }}

あなたの投稿を
募集しています

関連コンテンツ